
u-blox の ZED-F9P モジュールを使ったGNSSレシーバです。
ラズベリーパイ2やアルマジロなどのUARTやUSBを利用した通信が可能です。
位置情報や測位状態を基に、他の機器との連携機能を構築する事が可能です。
■4G回線を利用した長距離間のRTK測位が可能です。
■通常の2周波によるRTK測位と、RTKNAVI(RTKLIB)によるKinematic測位が可能です。
■基地局と移動局は 1:N での構成が可能なため、複数個所でのRTK測位が可能です。
■基地局はラズベリーパイ2のLANポートやUSB接続による4G回線からRTCM3の配信が可能です。
■移動局はラズベリーパイ2のLANポートやレシーバのUSBポートからNMEAの送信が可能です。
■基地局と移動局との通信はパスワードによる認証接続に対応しています。
■ラズベリーパイ2向けに構築したゲートウェイ機能を使って、LANやWANの構築が可能です。
■ラズベリーパイ2を介して他の機器の制御や連携動作などの機能拡張が可能です。
(例えば測位状態をLED+Buzzer拡張ボードを使って視覚的に明示する事も可能です。)
■ラズベリーパイ2を介した平面直角座標(全19系に対応)への変換出力が可能です。
■温度検知によるファン制御(オン/オフ)が可能です。
■レシーバとラズベリーパイ2との接続にはGPIOを利用しています。
■動作環境はラズベリーパイ2のmicroSDカードでご提供いたします。
■動作環境設定アプリは別途ご提供いたします。
(只今、製作中です。暫くお待ちください。)
※ 基板寸法 ⇒ 65mm × 56mm(ラズベリーパイ2と同じ)
❏ ZED-F9Pの設定ガイド(u-center/RTKLIB-RTKNAVI)
❏ 販売パートナーを募集しています。お問い合わせはこちらまで。